酒造好適米「吟烏帽子」米を使用した四割五分です。
青森県酒造好適米「吟烏帽子」は青森県の偏西風(やませ)が発生する南部地方でも酒米を作付けしたいという要望に応えるため開発された酒米であり、使用された米は、蔵の近隣の田圃で蔵元蔵人が生産しました。
「華想い」に似た性質の米本来の幅ある旨味、さらに綺麗さも追求した純米大吟醸です。
使用米 | 吟烏帽子(青森県産) |
---|---|
精米歩合 | 45% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | (中口) |
酸度 |
商品番号:dn044-1
1.8L(化粧箱付) : 6,650円
2025年2月4日完売しました
商品番号:dn044-2
720ml(化粧箱付) : 3,355円
2025年1月25日入荷しました
お電話0295-52-1119 もしくは
メールでお問合わせください⇒こちらから
爽やかな香り、コメの旨みと酸味がバランスよくソフトな苦みが後味をギュッと引き締めます。
2025年新春第一弾のうすにごり。キレの良さをもった当店おすすめの1本です!
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib002-1
1.8L : 3,300円
2025年1月25日入荷
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
商品番号:ib002-2
720ml : 1,760円
2025年1月25日入荷
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
1月バレンタインに合わせた限定発売!
常陸野ネストビール「カカオランジェ」は、ガーナ産のカカオニブに加え、茨城県産の福来みかんを用いて醸造したフルーティーなブロンズ色のエールビールです。
苦味は控えめで、麦芽とみかんの旨味の中にも、カカオニブの甘酸っぱい香りが溶け合います。ほどよい酸味とすっきりとしたのど越しをお楽しみください。
原材料 | 麦芽、麦、果汁、ホップ、福来みかん |
---|---|
アルコール度数 | 6度 |
商品番号:ks105
330ml : 435円
※発送まで1~5日お時間かかります
すっきり、濃厚冬限定の搾りたて
毎年恒例になりました新酒の千寿・吟醸のしぼりたて生原酒。
寒造りと言われる、最も酒造りに適している12月から1月に仕込む。新酒の若々しさとスッキリ感、力強い香り、原酒ならではのしっかりとした濃厚な味わいが特徴です。 年1回だけの発売の新酒しぼりたてそのままの味わいをお楽しみください。
使用米 | 麹:五百万石50% 掛:五百万石55% |
---|---|
精米歩合 | |
アルコール | 19度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
酸度 | 1.4 |
商品番号:kb008-2
720ml : 1,705円
新・霧シリーズ第一弾!
6代目杜氏が農大時代に実習で熊本県酒造研究会でお世話になったご縁で”熊本酵母”を使用。”熊本酵母”は1952年に分離された吟醸酵母で協会9号酵母のオリジンです。
熊本県酒造研究所の銘柄「香露」と「霧筑波」から一文字ずつ取って『香霧-komu-』とされました。
熊本酵母で醸した酒は、華やかな吟醸香と酸味を作り出します。芳醇でハリのある味をお楽しみください。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 15度(原酒) |
日本酒度 | (辛口) |
酸度 |
商品番号:kt006-1
1.8L : 3,740円
商品番号:kt006-2
720ml : 1,980円
今だけ!定番商品を無濾過生酒での発売です。 様々な素材の組み合わせを試行錯誤して、造られた蔵元自信作です。
良質な秋田県産米を使用し、フルーツのような香りと旨味を秘めたまさに~エメラルド~のように光輝く純米酒です。
使用米 | 秋田県産酒造好適米 (蔵元非公開) |
---|---|
精米歩合 | 麹:55% 掛:59% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | -4.1(甘口) |
酸度 | 1.5 |
商品番号:rz004-1
1.8L : 3,817円
商品番号:rz004-2
720ml : 1,909円
森嶋シリーズ。2025年しぼりたて第一弾!
酒造好適米「美山錦」を55%精米。
「美山錦」の持つさわやかな口当たりの旨味を綺麗に感じさせてながら新酒らしい後味の渋みや苦みをアクセントに、森嶋らしい軽快なタッチで仕上げています。
軽快な旨みとフレッシュな味わいしぼりたての若々しさと透明感をお楽しみください。封切り時ガス感があります。
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 15度(原酒) |
日本酒度 | +1(中口)予定 |
酸度 | 1.7 予定 |
蔵元 | 森島酒造(日立市) |
商品番号:mr014-2
720ml : 1,705円
※お一人様3本まででお願い致します
海の皇帝ポセイドン。2025年新酒生酒になります!
海の無い町の酒蔵が醸す、海の超カラクチ。
旬の魚介の旨みを活かす名脇役として 愛される、ちょっとだけ特別な食中酒です。柑橘や香草などモダンな香味の 一皿との相性も好評です。
※ラベルデザイン紫系になります
使用米 | さがの華(佐賀県産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +9(辛口) |
酸度 | 1.8 |
蔵元 | 天吹酒造(資) (佐賀県) |
商品番号:ab017-2
720ml : 1,639円
浅間山系の湧き出る名水を使用し、蔵人が情熱をかけてこだわり続けた日本酒。「帰山」には、「山へ帰る」「ふるさとへ帰る」「自らに帰る」そして「酒造りの原点に帰る」という意味が込められています。「これでなければ」と云われるような強烈なインパクトと個性を併せ持った「帰山」は、多くの酒を巡った後に帰ってきて欲しい地酒です。
原酒の深いコクを活かすため加水せず無濾過生原酒で搾り、爽やかな香りとほんのりとした甘味と酸味が調和した仕上がり。直汲みならではのほんの少し感じる微炭酸が後味を引き締めてくれます。
使用米・精米歩合 | 麹米:山田錦(兵庫県産) 49% 掛米:山田錦(兵庫県産) 49% |
---|---|
アルコール | 16度(原酒) |
日本酒度 | ±0(中口) |
酸度 | 1.5 |
蔵元 | 千曲錦酒造(長野県佐久市) |
商品番号:cm009-1
1.8L : 3,300円
商品番号:cm009-2
720ml : 1,760円
酒造好適米を55%精米して醸した2024年新酒のにごり酒生です。
ほんのり華やかな香りとにごり酒特有の発泡感が心地よく広がります。旨味とキレのバランスをお楽しみください。
使用米 | 酒造好適米 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | (中口) |
酸度 | |
蔵元 | 酒田酒造㈱/山形県 |
商品番号:jk011-2
720ml : 1,595円
地元福島県会津産の酒造好適米「五百万石」とうつくしま夢酵母で醸されました。
お酒を搾って酒質が一番優れていると言われる「中垂れ」部分のみを詰めました。
軽やかでありながら心地よい味わいと旨味、シュワシュワのガス感の残るフレッシュで爽やかな味わい。
使用米 | 五百万石(福島県会津産) |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 17度 |
日本酒度 | +2(辛口) |
酸度 | 1.4 |
商品番号:na005-1
1.8L : 3,190円
商品番号:na005-2
720ml : 1,760円
2024年新酒のしぼりたてそのままに、微発泡で仕上げました。
生酒ならではのさわやかでフレッシュな香りと酸味をお楽しみください。
使用米 | 国産米 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | |
酸度 |
商品番号:sj006-2
720ml : 1,870円
地元福島県会津産の酒造好適米「五百万石」を55%精米し醸されました。
新酒のおりがらみは、メロンを想わせる香りとシュワシュワと微活性の弾ける フレッシュなしぼりたてです。
クセがなくすっきりとしのどごしの切れの良い後味。
使用米 | 五百万石(福島県会津産) |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 17度 |
日本酒度 | (辛口) |
酸度 |
商品番号:na008-1
1.8L : 3,190円
商品番号:na008-2
720ml : 1,760円
2023年に復活販売された”超辛口”の新酒しぼりたてとなります。
2024年新酒長野県産「山恵錦」を55%精米し醸しました。超辛口特有の穏やかな香りとキリリとした味わい。フレッシュなキレと芳醇な味わいです。
どんな食事にも合わせやすい酒質ですので、食中酒としてもお楽しみいただけます。
使用米 | 山恵錦(長野県産) |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +10(超辛口) |
酸度 | 1.5 |
蔵元 | 千曲錦酒造(長野県佐久市) |
商品番号:cm011-1
1.8L : 3,300円
商品番号:cm011-2
720ml : 1,870円
江戸時代(1854年)から伊勢の地で現在7代続く歴史ある酒造蔵。大資本とは違う代々受け継いできた手間と暇をおしまない酒造りを守り伝えている。
寒紅梅では珍しい辛口仕上げです。柑橘系の爽やかな香り。口に含むとガス感を感じるフレッシュな口当たりのクリアでキレのがあります。
キレの良さが食中酒としてもお愉しみいただけます。
使用米 | 山田錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +5(辛口) |
酸度 | |
蔵元 | 寒紅梅酒造㈱/三重県 |
商品番号:kn009-2
720ml : 1,540円
2024年新酒です!
1本のタンクを搾りる作業の中で、フレッシュな香りとまろやかな味になったのが”中汲み”です。真ん中を汲む、という意味で、お酒の一番美味しいところでもあります。
瑞々しい梨のような香気が広がり、徐々に酸味を感じ軽快な酸味とキレ味が口全体に広がります。
使用米 | |
---|---|
精米歩合 | 麹:50%/掛:60% |
アルコール | 15~16度 |
日本酒度 | (辛口) |
酸度 |
商品番号:ug002-1
1.8L : 3,300円
商品番号:ug002-2
720ml : 1,650円
2024年初しぼりを無濾過槽搾りで詰めました。
福島県産の酒造好適米「五百万石」を60%まで精米し槽搾りによるなめらかな飲み口。
フルーティーで、メロンのような上品な含み香、柔らかでキレイな甘味、新酒ならではのほのかな苦みが味を引き締めるバランスのとれたしぼりたての新酒です。
使用米 | 五百万石(福島県産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 17度 |
日本酒度 | (やや辛口) |
酸度 |
商品番号:ac005-1
1.8L : 3,300円
商品番号:ac005-2
720ml : 1,760円
浅間山系の湧き出る名水を使用し、蔵人が情熱をかけてこだわり続けた日本酒。「帰山」には、「山へ帰る」「ふるさとへ帰る」「自らに帰る」そして「酒造りの原点に帰る」という意味が込められています。「これでなければ」と云われるような強烈なインパクトと個性を併せ持った「帰山」は、多くの酒を巡った後に帰ってきて欲しい地酒です。
蔵元の地元佐久市の農家さんと契約栽培された「美山錦」を使用しお燗専用として低温貯蔵で熟成させました。温めることでお米のやわらかな香り本来のうまみやコクを楽しめます。さらにパワフルさが強調される熱燗もおススメです!
使用米 | 美山錦、他 |
---|---|
精米歩合 | 麹 65% / 掛 65% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +2(やや辛口) |
酸度 | 1.5 |
蔵元 | 千曲錦酒造(長野県佐久市) |
商品番号:cm002-1
1.8L : 2,640円
きれいな桃色の2024年新酒の純米にごりです。
このピンク色は自然界になる「アデニン色素」をもとに発酵させたもの。古代米や酵母、果実等は使用していません。特殊な酵母なので光に大変敏感なお酒です。完全生酒で活性酒のシュワシュワな口当たりです。
瓶内活性中ですので開封時はお気を付けください。
※画像は2022年のものです。
使用米 | 国産米 |
---|---|
精米歩合 | 65% |
アルコール | 10度 |
日本酒度 | (甘口) |
酸度 |
商品番号:ym004-2
720ml : 1,925円
季節限定。 山廃仕込みらしい酸、旨味に厚みがあり、 それでいて呑みこむとすっきりとしたキレ のあるお酒です。 お燗にすると、さらにパワーアップします。
使用米 | 華吹雪 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 15.5度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.6 |
商品番号:dn002-1
1.8L : 3,680円
メールでお問合わせください⇒こちらから
商品番号:dn002-2
720ml : 1,865円
2024年12月完売しました
新酒を無濾過生原酒で詰めました。きめ細かな酸味と香味のバランスが整い、原酒ならではのトロリとした 飲み口。 飲み飽きないキレの良さをもった当店おすすめの1本です!
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib001-1
1.8L : 2,970円
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
商品番号:ib001-2
720ml : 1,540円
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
”小川酵母を極める酒造り”を醸造理念とし、茨城が誇る吟醸酵母であり、6代目の名のルーツ(酵母の開発者の名)でもある酒造りに醸造人生をかける。その覚悟を込めた「浦里」は6代目の苗字をブランド名とした。
蔵近くの契約栽培した酒造好適米「五百万石」を小川酵母と丸福もやしで醸した。米、水、麹菌、酵母と全てが純茨城県産です。
搾りたての新酒そのまま”うすにごり”の状態で瓶詰め。柑橘系の香りにほど良い甘さ、新酒ならではのジューシーさとほろ苦さがフレッシュなグレープフルーツを想わせるような味わいに仕上がっています。
※12/18~第二ロットになります。
使用米 | 五百万石(茨城県つくば産) |
---|---|
精米歩合 | 65% |
アルコール | 15度(原酒) |
日本酒度 | (中口) |
酸度 |
商品番号:kt108-2
720ml : 1,760円
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内