ひと昔前まで地方の農家などでマムシを焼酎につけた1升瓶を見かけたと思います。地方では今でも野山や田んぼの農繁期にはマムシをおさえることが多く、自家製を作るときに使用してます。 ホワイトリカー35度より度数が高いことで、長期保存にも腐敗せず悪臭がしません。 アルコール度数40~50度が最適で、これ以上の度数ですと、タンパク質がかたまりおいしくできません。動物系の薬用酒として日本、中国などでも珍重されています。
※「まむし」は入っていません。47度アルコールのみです。まむしや、蜂などを漬ける用途でご使用ください。
商品番号:zz0002-1
1.8L : 2,480円
梅酒やカリン酒、ブルーベリー酒、レモン酒、など手作り果実酒に。 またたびやどくだみなど薬用酒としてもご利用いただけます。 梅酒の基本は梅1kg、ホワイトリカー35度1.8L、氷砂糖(500〜1kg)で作れます。自分好みの果実酒をおいしくつくりましょう。
商品番号:zz0008-1
1.8L : 1,550円
ブランデーベースリキュールを使用すると、ブランデーの特徴である甘い香りと、コクを楽しめます。 梅、かりん、ブドウ、レモン、リンゴなど果実や、クコの実、ニンニク、高麗ニンジンなど。
アルコール:35度
原材料:醸造アルコール、ブランデー、
糖類、カラメル色素
商品番号:zz0003-1
1.8L : 1,780円
果実酒や、ノンアルコールで飲める果実シロップ作りに。 純度の高い氷砂糖の溶けるスピードと、果実のエキスが溶け出すスピードが合うといわれています。
商品番号:zz0004-1
1kg : 450円
日本酒『田酒』のあま酒です。 トロリとしたした舌触り。米麹と酒粕の自然な甘みがやさしく心と胃に溶け込んでいきます。 江戸の昔から甘酒は、夏の健康飲料。現在は「のむ点滴」と言われています。
原材料:米麹(国産)、酒粕(国産) ※アルコール0.5%未満含まれます。
商品番号:dn036-2
750g : 896円
2022年12月新酒を搾った酒粕です。日本酒『田酒・特別純米』の酒かすです。 純米酒の旨みに由来するふくよかで素朴なお米の甘み、旨み、香味を味わって下さい。 水で溶いて飲むのが定番ですが、「お肉やお魚を『粕漬け』にするもよし、旬の野菜、鮭などを入れた『かす汁』にしてもよし。 スーパーなどで売っている酒粕とは香りも味も全く違います。
※夏季はクール発送を推奨いたします。発送方法「クール便」をご選択下さい。
ご指定がなければ常温で発送致しますが、商品到着後は冷蔵で保管してください。(当店も発送日まで冷蔵管理してあります) ※賞味期限 2023年10月
商品番号:dn0013
板粕500g : 420円
2023年1月入荷しました
西田酒造店と創業(1864年)京都の老舗(株)京月待庵とのコラボレーションし田酒の酒粕を使用して手造りで仕上げました。 ソフトタイプのクリミーな、おいしい酒粕飴です。 酒粕の香が口いっぱいに広がり、なめらかでコクのある甘み少ない自然な味わい 高温になると溶けてしまうため賞味期限は2023年4月と表記されていますが、冷蔵保存いただければ年内は美味しくお楽しみいただけます。
商品番号:dn014
1袋 : 540円
当店でも人気蔵元「山本」蔵元の米ぬか酒粕を使用し、『いぶりがっこ』といえば地元で有名な老舗製造元「雄勝野きむらや」とのコラボ商品です。
たくあん漬けを製造する際の米ぬかを、山本の清酒製造から誕生する米ぬかを使用し、古来伝承の技で漬け込みました。
いろり火の昔に想い和はせる素朴な風味のたくあんです。自然な風味にこだわり、保存料、着色料、酸化防止剤、調味料(アミノ酸等)は不使用です。
そのままでも、チーズと合わせても、刻んでお茶漬けにも。
原材料 | だいこん(国産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか 還元水あめ、醸造酢) |
---|---|
賞味期限 | 2020年8月 |
内容量 | 約150g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存、開封後は冷蔵庫で |
販売者 | 且R傳 |
商品番号:zz0008
1袋(150g) : 670円
国内産のうりを、みりん粕を多く使用する愛知県の守口漬で仕上げました。漬け上がりの粕に田酒の酒粕を使用しています。 上品でほんのり甘い味わいです。 ※田酒の酒粕を使用していますが、製造は各食品会社となります。
原材料 | うり(国産) 漬け原材料(酒かす、みりんかす、さとう、食塩) |
---|---|
賞味期限 | 2019.10.09 |
内容量 | 80g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存、開封後は冷蔵庫で |
販売者 | 且R傳 |
商品番号:zz0005
1袋(80g) : 540円
国産のきゅうりを使用。辛子の種に酒粕を使用する山形県の伝統的製法で付けています。 ピリッとしたからさですが、後味は少し甘く感じるあと引く美味しさです。
※田酒の酒粕を使用していますが、製造は各食品会社となります。
原材料 | きゅうり(国産)、漬け原材料(酒かす、糖類、 還元水あめ、食塩、醸造酢、辛子粉)酸味料、 酸化防止剤、他 |
---|---|
賞味期限 | 2019.10.09 |
内容量 | 約150g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存、開封後は冷蔵庫で |
販売者 | 且R傳 |
商品番号:zz0006
1袋(150g) : 625円
国産の民田茄子(みんでんなす)を使用。辛子の種に酒粕を使用する山形県の伝統的製法で付けています。 ピリッとしたからさですが、後味は少し甘く感じるあと引く美味しさです。
民田茄子…江戸時代に京都の宮大工が種を持ち込んだとされ以降山形県農家の間でひっそりと作られ続けてきました。大人の親指ほどの大きさで果肉が閉まっているのが特徴。
原材料 | 小なす(国産)、漬け原材料(酒かす、糖類、 還元水あめ、食塩、醸造酢、辛子粉)酸味料、 酸化防止剤、他 |
---|---|
賞味期限 | 2019.10.09 |
内容量 | 約150g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存、開封後は冷蔵庫で |
販売者 | 且R傳 |
商品番号:zz0007
1袋(150g) : 670円
沖縄の地酒「泡盛」の蒸留後にでる「もろみ」には黒麹菌の働きにより醗酵生成されるクエン酸とアミノ酸、ギャバ(r−アミノ酪酸)などが含まれています。この商品はその蒸留後の「もろみ」をしぼ手製品化されます。 もろみ酢そのままの味を加糖せず仕上げてあります。 ストレートでそのまま飲めますが、オレンジやりんごジュースやスポーツドリンクと混ぜると飲みやすくなります
原材料:米こうじ、ユッカ抽出物
※開封後は要冷蔵1ヵ月以内
賞味期限:開封前3〜6か月
製造:まさひろ酒造梶@沖縄県糸満市
商品番号:zz0010
900ml : 1,680円
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内