阿武隈山系に位置する自然豊かな小さな町、古殿町にて、江戸時代の天保年間に創業し200年以上にわたって酒造りを行ってきました。
出荷の大部分は、石川郡及び旧東白川郡を中心とした“地元”で消費されてきました。
創業以来受け継がれてきた伝統と格式を重視した『東豊国』と、「伝統・格式+モダン」のコンセプトのもと2011年より9代目蔵元矢内賢征によって新たに創られた『一歩己』。
この2つの銘柄を軸に、“伝統・格式の継承と、現代嗜好への融合”を掲げ、酒造りを行っています。
「一歩己」は若き蔵元の手によって平成23年の冬から醸し出された日本酒です。誰もがうなづける酒を造っていきたいと思っています。焦らず、急がず、そして弛まず、一歩ずつ・・・。
当店は 豊國酒造「一歩己」の正規特約店です。 蔵元の意向により、インターネット販売はしておりません。
店頭にて販売しておりますので、メールにてお問合せください。 こちらから⇒
爽やかな香り、コメの旨みと酸味がバランスよくソフトな苦みが後味をギュッと引き締めます。 2021年新春第一弾のうすにごり。キレの良さをもった当店おすすめの1本です!
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +1 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib002-1
1.8L : 2,934円
1月下旬入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
商品番号:ib002-2
720ml : 1,415円
1月下旬入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
新酒を無濾過生原酒で詰めました。きめ細かな酸味と香味のバランスが整い、原酒ならではのトロリとした 飲み口。 飲み飽きないキレの良さをもった当店おすすめの1本です!
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib001-1
1.8L : 2,725円
12月4日入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
商品番号:ib001-2
720ml : 1,320円
12月4日入荷しました
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
口に広がる甘味・旨味が、わずかな渋味によって輪郭づけられることで飽きのこない美味さをもつお酒です。 米本来の旨み、飲み飽きないキレの良さをもった当店おすすめの1本です!
使用米 | 美山錦 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib003-1
1.8L : 2,725円
2020年12月今期売切れました
次回入荷2021年3月入荷
商品番号:ib003-2
720ml : 1,320円
在庫あり
メールにてお問合せ下さい⇒こちらから
秋限定出荷。程よい吟醸香でほんのりフルーティ。一歩己らしい優しい口当たりで米の旨みが柔らかく広がります。
飲み飽きないスッキリと爽やかな秋限定純米吟醸。
※2020年は味のふくらみをだすため、無濾過の瓶詰です。多少の滓を絡んでおり、わずかなにごりもありますが品質に何ら問題はございません。
使用米 | 夢の香 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | ±0 |
酸度 | 1.5 |
商品番号:ib004-1
1.8L : 3,209円
2020年12月完売しました
商品番号:ib004-2
720ml : 1,580円
2020年11月完売しました
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内