黄門さまと偕楽園で有名な茨城県水戸の梅酒です。古木の中から厳選された青梅を原料に 、ブランデーと蜂蜜を加え長期貯蔵(5年以上)して作られた逸品。古木梅からの滋味豊かな味わいと、 ブランデーベースの深みハチミツの甘味が旨く溶けあった非常に完成度の高い梅酒です。
原材料 | 梅・蜂蜜・糖類ブランデー・醸造アルコール |
---|---|
度 数 | アルコール14度、エキス分21度以上 |
蔵 元 | 明利酒類 |
産 地 | 茨城県水戸市 |
商品番号:um001-1
1.8L : 3,300円
商品番号:um001-2
720ml : 1,519円
香川県三豊市の大西農園のこだわり梅と、東かがわ市で昔ながらの製法にこだわり、伝統を守り続ける1804年創業の三谷製糖製造のさぬき黒糖の白下糖(和三盆の原料)を使用することにより、上品でやさしい味わいに仕上がりました。
ミネラル分を多く含んだ白下糖と梅のクエン酸が加わったことにより、優雅で健康的な梅酒になりました。そのままストレート、ロック、お湯割り、ソーダ割りや、バニラアイスにかけたりとお楽しみください。
原材料 | 梅・清酒・白下糖・醸造アルコール |
---|---|
度 数 | 14度 |
蔵 元 | 西野金陵 |
産 地 | 四国香川県 |
商品番号:um003-2
720ml : 1,595円
来福の日本酒・純米吟醸を贅沢に使用した梅酒。 爽やかな梅の香りと酸味、旨みがバランスよく溶け合って、すっきりとした甘さ控えめの飲みやすいタイプです。 冷やしてしてストレート、ロック、お湯割りにしても美味しくいただけます。
原材料 | 梅・日本酒・砂糖 |
---|---|
度 数 | アルコール10度 |
蔵 元 | 来福酒造 |
産 地 | 茨城県筑西市 |
商品番号:um0029-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um0029-2
720ml : 1,430円
世界チャンピオンに輝き、欧米で一番飲まれている日本のクラフトビール「常陸野ネストビール・ホワイトエール」を蒸留した自家製スピリッツに、茨城県八郷町産の梅を漬け込で造る、極めて稀なる梅酒です。 同じ甘さなら砂糖の半分近くしかカロリーがない健康的な果糖による甘味と、ホワイトエールのホップ、ハーブの風味、新鮮な梅実の爽やかな味わい一体となった、極上の味わいの梅酒。
原材料 | 梅・果糖・自家製スピリッツ |
---|---|
度 数 | アルコール14.5度 |
蔵 元 | 木内酒造 |
産 地 | 茨城県那珂市 |
商品番号:um008-5
500ml : 1,100円
日本酒の蔵元が同蔵商品の日本酒「松盛」をベースに地元常陸太田市産の白加賀梅を使用。 爽やかで甘酸っぱい味わいが特徴です。
原材料 | 日本酒・梅・果類 |
---|---|
度 数 | アルコール12度 |
蔵 元 | 岡部(名 |
産 地 | 茨城県常陸太田市 |
商品番号:um036-5
500ml : 1,028円
日本酒の蔵元が同蔵商品の日本酒「松盛」をベースに地元常陸太田市産の白加賀梅を使用。 黒糖を使うことにより香ばしさとコクのある甘さを楽しんでいただけます。
原材料 | 日本酒・梅・黒糖 |
---|---|
度 数 | アルコール12度 |
蔵 元 | 岡部(名) |
産 地 | 茨城県常陸太田市 |
商品番号:um037-5
500ml : 1,028円
梅酒の定番的存在の「角玉梅酒」に、新たにコラーゲンをプラスした健康志向な梅酒「健美麗」が新発売されました。 蒸圧蒸留機で造った自家製の米焼酎を使用。また、熟した梅の実の香りと風味を表現するため、桃果汁を少量加えよりフルーティー感も楽しめるよう仕上げました。 甘すぎないスッキリとした味わいとさっぱりした後味が特徴の梅酒です。女性にうれしいコラーゲン入り。
原材料 | 梅・糖類・米焼酎 |
---|---|
度 数 | アルコール10度 |
蔵 元 | 牛イ多宗二商店 |
産 地 | 鹿児島県南九州市 |
商品番号:um052-1
1.8L : 1,885円
厳選した大粒の完熟南高梅を使用し、1969年の超長期古酒の日本酒と、3年〜5年樫樽で長期熟成させた麦焼酎で仕込ました。 独自の製法「あらごし」による無濾過仕上げ。甘みのある華やかな梅の香り、あらごし梅のトロトロ感。やわらかでまろやかな口当たり。酸味は穏やかでスッキリと感じますが、後からじわじわと旨みが心地よくひろがります。
原材料 | 梅・糖類・日本酒・麦焼酎 |
---|---|
度 数 | アルコール18度 |
蔵 元 | 老松酒造 |
産 地 | 大分県日田市 |
商品番号:um006-1
1.8L : 3,133円
商品番号:um006-2
720ml : 1,571円
コみケッとスペシャル5in水戸を記念して作られた萌え梅酒です。ラベルは『ひだまりスケッチ』で有名な蒼樹うめ先生がデザイン。同デザインのカートン付です。
厳選された国産青梅(白加賀)を100%使用。 低アルコールですっぱさが素敵なさわやか梅酒です。
原材料 | 梅・酒精・糖類・ブドウ果汁・酸味料 |
---|---|
度 数 | アルコール8度、エキス分12度以上 |
蔵 元 | 明利酒類 |
産 地 | 茨城県水戸市 |
商品番号:um002-2
500ml : 1,257円(カートン付)
日本最大の梅酒コンテスト「天満天神梅酒コンテスト」 (2014)優勝、「水戸市梅酒大会」(2014)金賞、梅酒全国制覇利き酒大会スタンダード部門(2014)優勝の三冠達成。 香り高い自社蔵の純米吟醸の酒粕でカストリ焼酎を蒸留し焼酎を熟成させてから梅酒を仕込み さらに冷蔵熟成させてから商品化。 華やかな吟醸香と独特の酸味バランス良く溶け合い 複雑な旨み柔らかく上品な口当たりです。
原材料 | 粕取り焼酎・梅・砂糖 |
---|---|
度 数 | アルコール11〜12度 |
蔵 元 | 鰹ャ嶋総本店 |
産 地 | 山形県米沢市 |
商品番号:um027-1
1.8L : 3,960円
商品番号:um027-5
720ml : 1,650円
さつまいも生産全国第二位の茨城県産のさつまいもを使用したリキュールです。
“酔う焼き芋”はさつまいもの中で最も滑らかで甘味度の高いシルクスイートのみを使用したペーストに、こだわりの蜂蜜を加え、アルコール分20%に仕上げました。ふだん冷蔵庫にある牛乳やアイスと合わせることで、ちょっと贅沢で特別な時間をお届けします。様々な飲み方でお楽しみください!
原材料 | さつまいもペースト(国内製造) 酒精、砂糖、蜂蜜 |
---|---|
度 数 | アルコール分 20度 |
蔵 元 | 明利酒類 |
産 地 | 茨城県水戸市 |
商品番号:um041-5
720ml : 1,078円
「マンゴーの王様」と呼ばれる「アルフォンソ・マンゴー」に九州産「アップルマンゴー」と梅酒の実をあわせた、、めくるめくジューシーでトロピッカルな完熟マンゴーの梅酒です。 口のなかに広がるマンゴーのとろりとした感触と、あの味わいがたまらないおいしさ。毎日飲みたい!とリピーター続出です。
原材料 | アルフォンソマンゴー・アップルマンゴー パッションフルーツ・梅・清酒 醸造アルコール・糖類・酸味料 |
---|---|
度 数 | アルコール9度 |
蔵 元 | 山の壽酒造 |
産 地 | 福岡県 |
商品番号:um020-1
1.8L : 3,080円
商品番号:um020-2
720ml : 1,540円
明治の昔より、九州の玄関口「門司港‐もじこう‐」はバナナの輸入港として知られここで陸上げされたバナナは、日本各地へととどけられたそうです。 歴史ある地から、バナナの果肉がふんわりとろ〜り、懐かしいバナナの香りのリキュール登場! 想像するよりも甘いけど甘すぎず、すっきり爽快な飲み口です。
原材料 | バナナ、パッションフルーツ、梅、 清酒、 糖類、醸造アルコール、 酸味料、香料 |
---|---|
度 数 | アルコール9度 |
蔵 元 | 鰹ャ林酒造本店 |
産 地 | 福岡県 |
商品番号:um021-1
1.8L : 3,080円
商品番号:um021-2
720ml : 1,540円
世界最大級の「阿蘇」のふもと。こんこんと清水の湧く熊本県七城町に育ったまるまるのメロンを、やさしい梅酒に仕上げました。 あのメロンのそそるような甘い香りと、メロンの果肉のふんわりとろ〜りとした口当たりが甘すぎず爽やかにのどを通り過ぎてゆきます。 ロックはもちろん、シャンパンや炭酸水で割ったり、バニラアイスを浮かべてみたりと楽しみ方もいろいろ広がります。
原材料 | メロン、清酒、梅、 パッションフルーツ、 糖類、 醸造アルコール、香料、野菜色素、他 |
---|---|
度 数 | アルコール9度 |
蔵 元 | 鰹ャ林酒造本店 |
産 地 | 福岡県市 |
商品番号:um022-1
1.8L : 3,080円
商品番号:um022-2
720ml : 1,540円
柚子の豊かな風味に、レモンのさっぱりとした甘酸っぱさが調和したまったり癒し系の リキュールです。 柑橘系の黄色がかった色と、柚子の香りが、爽やかさをより引き立てます。 飲み口は爽やかな甘さが広がり、その後はさっぱりとしたきれで、揚げ物、肉類、味の濃い ものなどにも良く合います。 冷やしてストレート、ロック、または炭酸でわってもおいしくいただけます
原材料 | 柚子・れもん糖類・焼酎 |
---|---|
度 数 | アルコール8度 |
蔵 元 | 龍神酒造 |
日本酒度 | +2〜+4(中口) |
産 地 | 群馬 |
商品番号:um0012-1
1.8L : 2,860円
商品番号:um0012-1
720ml : 1,430円
蔵のある隣り桜川市真壁町産の柚子と、来福の本格米焼酎を使用したリキュール。爽やかな香りとゆずのさっぱりとした味。冷やしてしてストレート、ロック、または炭酸でわってもおいしくいただけます
原材料 | 柚子・米焼酎 |
---|---|
度 数 | アルコール10度 |
蔵 元 | 来福酒造 |
産 地 | 茨城県筑西市 |
商品番号:um011-1
720ml : 1,430円
厳選されたもぎたてのレッドグレープフルーツをぎゅっと絞った天然果汁の最もおいしいところをたっぷり使ったりキュールです。 お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 無香料・無着色です。
原材料 | レッドグレープフルーツ、醸造アルコール |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um032-1
1.8L : 2,750円
厳選されたパッションフルーツの天然果汁約60個分を1.8Lの中にたっぷり使ったりキュールです。 フレッシュな香りと程よい酸味で、南国の爽やかな風が伝わ多てきそう! お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 無香料・無着色です。
原材料 | パッション゚フルーツ、醸造アルコール、糖類 |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um033-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um033-5
720ml : 941円
厳選されたシークワーサーの天然果汁約100個分を1.8Lの中にたっぷり使ったりキュールです。 爽やかな酸のきいた飲み口が中華や焼き肉などにぴったりです。 お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 無香料・無着色です。
原材料 | シークワーサー、醸造アルコール、糖類 |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um034-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um034-5
720ml : 941円
もぎたての国産温州みかんをぎゅっとしぼった天然果汁たっぷりのお酒です。 やさしく爽やかな香りと甘さ、程よい酸味。加糖していないみかん本来の甘さをご堪能ください。
お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 保存料・香料・着色は一切使用していません。
↓↓300mlはラベルデザイン1.8Lと異なります
原材料 | 温州みかん、醸造アルコール |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um039-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um039-3
果実のささやき みかん
300ml : 523円
厳選されたももの天然果汁約12個分を1.8Lの中にたっぷり使ったりキュールです。 桃本来の自然な味を活かした、甘さの後にスッキリした後味です。
お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 保存料・香料・着色は一切使用していません。
↓↓300mlはラベルデザイン1.8Lと異なります
原材料 | 桃、醸造アルコール、 |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um040-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um040-3
果実のささやき もも
300ml : 523円
厳選されたもぎたてのぶどうをぎゅっとしぼりたっぷり使ったりキュールです。
爽やかな香りと味わいが和食にも中華にもあいます。
お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。
無香料・無着色です。
↓↓300mlはラベルデザイン1.8Lと異なります
原材料 | ぶどう、醸造アルコール、糖類 |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um038-1
1.8L : 2,750円
商品番号:um038-3
果実のささやき ぶどう
300ml : 523円
厳選されたゆずの天然果汁約25個分を1.8Lの中にたっぷり使ったりキュールです。 爽やかな香りと味わいが和食にも中華にもあいます。 お好みでストレート、ロック、ソーダ割などでお楽しみください。 無香料・無着色です。
原材料 | ゆず、醸造アルコール、糖類 |
---|---|
度 数 | アルコール7度 |
蔵 元 | 麻原酒造 |
産 地 | 茨城県筑西市 |
産 地 | 埼玉県 |
商品番号:um035-1
1.8L : 2,750円
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内