江戸時代末の天保年間(1840頃)創業。「萩の鶴」は「上質な普段着のような酒」「気の合う仲間と一緒に飲みたい酒」を目指し、ここ金成有壁(かんなりありかべ)は、その昔「萩の村」と呼ばれていました。その名の通り萩の花の美しさで知られ、今でもたくさんの萩が見られます。そこから「萩」をとり、縁起のよい「鶴」と組み合わせて名付けました。昔から地元で幅広く愛されてきた当蔵の中心銘柄で、宮城らしいキレイでスッキリとした飲み飽きのしない酒質を目指します。味の濃すぎない上品な和食や、クセの強過ぎない新鮮な海の幸等と合わせて欲しいお酒です。
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。 華やかな香りを出すとされる宮城酵母B単体使用。 2017年「ロバートパーカー・ワイン・アドヴォケートが認めた世界が憧れる日本酒78」に掲載されて依頼人気商品となりました。
華やかな香りと心地よい上品な甘み、綺麗で心地よい酸と香り、米の甘味のバランスの良い酒。今期は品質の変化が比較的少ないにごりの無いパストライザー1回火入れです。
桜を眺める猫がかわいい春限定酒。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | -3(やや甘口) |
酸度 | 1.5 |
商品番号:hn008-1
1.8L : 3,300円
商品番号:hn008-2
720ml : 1,650円
酒造好適米「美山錦」を60%まで磨き上げて醸される特別純米酒。
きめ細やかな旨みがやわらかく広がり、綺麗な酸味が絶妙な加減で感じられます。透明感のある綺麗ですっきりと呑み飽きしない酒質です。
冷でも燗でもお好みでお楽しみください。
2020年ラベルリニューアル。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +3(辛口) |
酸度 | 1.6 |
商品番号:hn002-1
1.8L : 2,750円
商品番号:hn002-2
720ml : 1,430円
地元宮城県産の酒造好適米で丁寧に醸された、手造りの純米酒。 きめ細やかな旨みがやわらかく綺麗でスッキリとした飲み飽きしない酒質。 和食や海の幸と合わせるとより一層美味しく、冷でも燗でもお楽しみいただけます。
使用米 | 宮城県産米 |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +3(辛口) |
酸度 | 1.6 |
商品番号:hn003-1
1.8L : 2,574円
商品番号:hn003-2
720ml : 1,210円
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。メロン系の爽やかな香り。 口に含むと丸みを帯びた優しい舌触り、透明感ある酸がすっきりと引き締める、バランスの良い風味です。洗練された綺麗な酒質は食中酒としても料理の味を引き立てます。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +4(辛口) |
酸度 | 1.3 |
商品番号:hn001-2
720ml : 1,650円
香り高い味わい、インパクトのある酸味を両立。目標とする種室を達成する手段として別々に仕込んだタンクを最適な割合でブレンド。最低限の濾過しか行っていないため薄くオリが絡んでいる場合もあります。
製造スタッフ全員メガネ着用。
今年は肩貼りがアマビエさまバージョンです!
※「メガネの日」「日本酒の日」である10月1日にちなんだ商品ですが…解禁日等ではございません。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | -2(甘口) |
酸度 | 2.2 |
商品番号:hn010-1
1.8L : 3,190円
商品番号:hn010-2
720ml : 1,705円
香りは穏やかにひと夏を越した適度な熟成感。 上品でキレイな酸が心地よく、軽やかな口当たりのスッキリした純米酒です。 冷で燗でもお好みで。
使用米 | 蔵の華(国産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +3.5(辛口) |
酸度 | 1.7 |
商品番号:hn005-1
1.8L : 2,750円
酒造好適米「美山錦」を60%まで磨き上げて醸される特別純米酒を無加圧直汲みで詰めました。直汲みのガス感もあり、穏やかな香りとやさしい酸味、フレッシュな旨味がたっぷりな味わいです。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +2(やや辛口) |
酸度 | 1.6 |
商品番号:hn009-1
1.8L : 2,860円
商品番号:hn009-2
720ml : 1,430円
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。 華やかな香りが人気の猫ラベルに使用する宮城酵母Bと特別純米に使用される食虫酒タイプの宮城酵母Aの酵母をブレンドして使用。 華やかな香りと上品な甘さが特徴です。おりを絡め炭酸ガスを増やし生酒のフレッシュ感を維持してます。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | -2.5(やや甘口) |
酸度 | 1.6 |
商品番号:hn007-1
1.8L : 3,300円
商品番号:hn007-2
720ml : 1,650円
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。
華やかな香りと上品な甘みの調和のとれた味わいです。
コロナ渦での品質変化を考慮しパストライザーのにごり無し1回火入れです。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | -2(やや甘口) |
酸度 | 1.4 |
商品番号:hn011-1
1.8L : 3,300円
商品番号:hn011-2
720ml : 1,650円
新酒らしい上品でキレイな酸、フレッシュですっきりとした味わい。 萩の鶴の特徴である「綺麗な酸」もあり、香り・味わい・酸のバランスのとれたキレの良い酒質です。 2020年新酒第一弾のフレッシュ&ジューシーなうすにごり酒をお楽しみください。
使用米 | ひとめぼれ |
---|---|
精米歩合 | 60% |
アルコール | 17度 |
日本酒度 | +2(やや辛口) |
酸度 | 1.7 |
商品番号:hn006-1
1.8L : 2,970円
商品番号:hn006-2
720ml : 1,540円
酒造好適米「美山錦」を50%まで磨き上げて醸される純米吟醸酒。大吟醸酵母を使用し、華やかな香りと適度な甘さ、若干のガスを含んだフレッシュな夏季限定酒。「別仕込み」の通り、通年品とは趣向のちがう華やかな香り、綺麗な酸、飲みやすくバランスの良い酒。
使用米 | 美山錦(国産) |
---|---|
精米歩合 | 50% |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | -1.5(やや甘口) |
酸度 | 1.4 |
商品番号:hn004-1
1.8L : 3,080円
商品番号:hn004-2
720ml : 1,540円
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内