本文へスキップ

株式会社岡崎酒店は茨城県の地酒を中心に、日本酒、焼酎を販売しております

電話でのお問い合わせは0295-52-1119

メールでのお問い合わせはこちら

 

杜來 -とらい-六花酒造㈱/青森県弘前市

1719(亨保4)年、「高嶋屋酒造」が青森県弘前市で創業。1972年に弘前市の蔵元「高嶋屋酒造」「白梅酒造」「川村酒造店」が結集し、美しく清らかに舞う雪の花(雪の結晶)にちなんで名付けられた「六花酒造株式会社」が誕生しました。創業から約300年、六花酒造は、津軽を象徴する霊峰「岩木山」の麓に移転。
酒蔵の周囲には「岩木山」と世界自然遺産「白神山地」、近くには「岩木川」が流れる豊かな自然と、かけがえのない恵まれた土壌が存在します。この地で、津軽地方の人々を表す方言「じょっぱり(=頑固者)」の精神を大切にし、杜氏が想い描いてきたこだわりと納得のいく味を追求して、これからも酒造りを続けていきます。 (ホームページ一部抜粋)


杜來-とらい- 特別純米 カモシカ

杜來-とらい- 特別純米 カモシカ

地元青森の米、酵母、麹菌、岩木山の伏流水、白神山地の天然乳酸菌、そして蔵人の細やかな手作業。津軽の風土が織りなす完全なるメイド・イン・青森の受け継がれた伝統と、津軽に宿るテロワール。時が満ち融合し、岩木山麓に舞い降りる。未來へと繋ぐ一滴が、今、ここに誕生。
上品な吟醸香と穏やかでなめらかな味わいを食事とともに楽しんでください。

使用米 華吹雪(青森県産)
精米歩合 麹 50%/掛 55%
アルコール 16度
日本酒度 -1(中口)
酸度 1.5

商品番号:rk001-1

1.8L : 3,520

商品番号:rk001-2

720ml : 1,915



杜來-とらい- 純米 ウサギ

杜來-とらい- 純米 うさぎ

地元青森の米、酵母、麹菌、岩木山の伏流水、白神山地の天然乳酸菌、そして蔵人の細やかな手作業。津軽の風土が織りなす完全なるメイド・イン・青森の受け継がれた伝統と、津軽に宿るテロワール。時が満ち融合し、岩木山麓に舞い降りる。未來へと繋ぐ一滴が、今、ここに誕生。
柑橘系の上品な香りと旨味、後味のスッキリした味わいををお楽しみください。

使用米
精米歩合
麹米 華吹雪(青森県産米) 55%
掛米 青森県産米 60%
アルコール 15度
日本酒度 ±0(中口)
酸度 1.6

商品番号:rk002-2

720ml : 1,650



杜來-とらい- 純米大吟醸

杜來-とらい- 純米大吟醸

地元青森の米、酵母、麹菌、岩木山の伏流水、白神山地の天然乳酸菌、そして蔵人の細やかな手作業。津軽の風土が織りなす完全なるメイド・イン・青森の受け継がれた伝統と、津軽に宿るテロワール。時が満ち融合し、岩木山麓に舞い降りる。未來へと繋ぐ一滴が、今、ここに誕生。
華想いの特性をいかす為、製麹は突ハゼ型とし、低温でじっくり醗酵致しました。香り・旨味・酸味のバランスの調和がいかされるように醸したお酒です。

使用米 華想い(青森県産)
精米歩合 40%
アルコール 16度
日本酒度 -6(甘口)
酸度 1.6

商品番号:rk003-2

720ml : 3,960



日本酒(蔵元別)

茨城県の酒

茨城県外の酒


本格焼酎 種類別

梅酒・リキュール

ワイン・ウイスキー

その他




★新規会員募集★

会員登録のお客様に
初回お買い物時に
100ポイントプレゼント

新商品、限定商品季節の商品などをメールでご案内します
(登録無料!)

メルマガ読者限定ページ⇒


ショップ情報

株式会社岡崎酒店

〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内