★父の日ラッピング無料承ります!ご要望欄にご記入ください★
茨城県内屈指の日本酒蔵の造る本格焼酎。箱付きでギフトに最適です! ●麦焼酎25度 国内産優良麦のみを原料として醸しあげたマイルドでさらりとした味わいです。 ●芋焼酎25度 茨城県産の良質な『玉豊」芋を使用。この蔵の特徴でもある花酵母で発酵させた。穏やかな香りで口当たりは柔らか。 ●米焼酎25度 まるで日本酒のようなフルーティで華やかな香り。
度 数 | 25度 |
---|---|
蔵 元 | 来福酒造 |
産 地 | 茨城県筑西市 |
おいしい飲み方 | お湯割り、水割り、ロック |
商品番号:si0009-222a
720ml×3本 : 4,150円
昭和前期まで収穫されていて、その後消えてしまった茨城県の幻の酒米を1989年に種モミ14グラムのわずかな手がかりから栽培し、復活させた「渡船」を原料米に使用。
最初に垂れ出した44度の原酒そのままを詰めました。吟香を思わせる華やかな香り、濃醇さの中に感じるほのかな甘み。6月限定出荷です!
原材料 | 渡船 |
---|---|
度 数 | 44度 |
蔵 元 | 府中誉 |
産 地 | 茨城県石岡市 |
おいしい飲み方 | ロック、ストレート |
商品番号:si0020-5
360ml : 3,240円
古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」のみを行い仕上げました。 氷点濾過で仕上げた、味わい深く芳しい大分麦焼酎『ふしぎ屋(ふしぎや)』を、山間、洞窟貯蔵庫の甕壺の中で眠らせ、三年以上の貯蔵、熟成を経て目覚めた『ふしぎ屋(ふしぎや)』の最高傑作です。 麦本来のふっくらとした芳しさ、甘さ、やわらかさが堪能できます。
原材料 | 麦 |
---|---|
麹 | - |
度 数 | 25度 |
蔵 元 | 藤居酒造 |
産 地 | 大分県 |
おいしい飲み方 | ロック・お湯割り |
商品番号:sm0022-1
1.8L : 5,500円
麦焼酎の概念を破った味と薫りとまろやかさ、どれをとっても驚きの一語につきる焼酎です。ロック用焼酎としての位置付けをもたせ数回攪拌していただきますと氷のとけ具合が最高となり甘み、まろやかさが押し寄せ至福の刻(とき)を楽しむ事が出来る逸品です。
原材料 | 麦 |
---|---|
麹 | 白麹 |
度 数 | 41度 |
蔵 元 | 老松酒造 |
産 地 | 大分県 |
おいしい飲み方 | ロック |
商品番号:sm0014-2
720ml : 2,913円
モンドセレクションで1999年以来10金賞受賞。 常圧蒸留で仕上げた原酒を、樫樽に7年貯蔵熟成させ、原酒で瓶詰め。鮮やかな琥珀色でウイスキーやフ゛ランテ゛ーを思わせる芳醇な香りと豊かな飲み口。伝統のわざと永い時の流れがつくりあげた蒸留酒の芸術品。着色料・香料等いっさい無添加の焼酎。
原材料 | 麦 |
---|---|
麹 | - |
度 数 | 40度 |
蔵 元 | 且ツ崎 |
産 地 | 福岡県 |
おいしい飲み方 | お好みで |
商品番号:sm0021-2
720mL : 3,038円
焼酎が伝来して五百年を記念して発売。 田苑酒造の工場に隣接して、明治23年の創業時より大切に使い続けてきた甕壺が眠る貯蔵・熟成蔵があります。薩摩の伝統と技を継承した造り。甕壺でじっくり熟成されたやわらかな薫りと長期貯蔵ならではのトロリとした風味が特徴です。 時間だけしか造ることのできない、甕壺貯蔵酒「五百年蔵」はまさに秘蔵酒といえる逸品です。
原材料 | さつまいも・米麹 |
---|---|
麹 | 白麹 |
度 数 | 25度 |
蔵 元 | 田苑酒造 |
産 地 | 鹿児島 |
おいしい飲み方 | お湯割り |
商品番号:sp0044-1
1.8L : 5,605円
G7茨城・つくば科学技術大臣会合2016 晩餐会 乾杯酒
酵母の発見者「小川知可良」氏の名を冠する。兵庫県産の山田錦米100%を茨城県産酵母である小川酵母で仕込んだ。 氷温で3年以上じっくりと熟成させた、まろやかな味わい。どっしりとした存在感ある味わいが、素晴らしい。
使用米 | 山田錦(兵庫県産) |
---|---|
精米歩合 | 40%以下 |
アルコール | 16〜17度 |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
商品番号:kt009-2
720ml : 6,600円(木箱入)
岡山県産の酒造好適米「雄町」100%を茨城県産酵母である小川酵母で仕込んだ。 丹念に仕込み、氷温で1年以上熟成させた、まろやかでふくらみある味わい。ゆたかな果実香と、しっかりとした旨み、柔らかな甘さを感じられます。
使用米 | 雄町(岡山県産) |
---|---|
精米歩合 | 50%以下 |
アルコール | 16〜17度 |
日本酒度 | ― |
酸度 | ― |
商品番号:kt010-1
1.8L : 5,500円(化粧箱付)
商品番号:kt010-2
720ml : 2,860円(化粧箱付)
2014年限定発売され、好評のうち1か月で完売した商品の再登場です! 酒造好適米の兵庫県産「愛山」を100%使用。 「別誂-べつあつらえ−」とうたう希少米として有名な「愛山」を惜しみなく29%!!まで精米しました。 29%にしたのは29(フク)・・・・・福!!に因んでとのことです。 意欲的にチャレンジするこの蔵ならではの逸品です。
使用米 | 兵庫県産愛山 |
---|---|
精米歩合 | 29% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +2(やや辛口) |
酸度 | 1.48 |
商品番号:rf026-1
1.8L : 11,000円(木箱入)
商品番号:rf026-2
720ml : 5,500円 木箱入)
SAKE COMPETITUON2016 SUPER PREMIUM部門第1位
茨城県酒造好適米の「ひたち錦」を100%使用。高精米に強い地元茨城県産のひたち錦を究極の8%まで精白した日本酒です。 精米歩合8%のお米サンプルが少量ついていますが、ビーズよりもこんなに小さい丸いつぶがお酒になるなんて感動です。 手間と時間をたっぷりかけた貴重なお酒です。
使用米 | ひたち錦(茨城県産) |
---|---|
精米歩合 | 8% |
アルコール | 17度 |
日本酒度 | -2 |
酸度 | 1.2 |
商品番号:rf031-2
1.8L : 12,222円(化粧箱入)
酒造好適米の兵庫県産「愛山」を100%使用。愛山を40%まで精白し、東京農大短醸分離株のアベリア花酵母で仕込む。 素晴らしい吟醸香と豊かな味わい、旨味の余韻がある。
使用米 | 兵庫県産愛山 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
アルコール | 16度 |
日本酒度 | +3(やや辛口) |
酸度 | 1.3 |
商品番号:rf003-1
1.8L : 5,500円(化粧箱入)
商品番号:rf003-2
720ml : 2,750円(化粧箱入)
アウトドアメーカー「スノーピーク」とのコラボで「アウトドアで「アウで日本酒を楽しむ」をコンセプトにした。雪解けや芽吹きなど、春の訪れと息吹をお楽しみいただくための久保田
雪峰です。
原料米を吟選し、爽やかな香味を維持するために、厳冬の寒造りによる低温発酵と氷温貯蔵を行いました。
マスカットやマスクメロンのような爽快でフレッシュな香りとともに、甘味・酸味の調和の中に、米の旨味がほんのり広がります。
10〜15℃の花冷えでキレを、常温で華開く香りを感じていただけます。
使用米 | 掛:五百万石50% 掛:新潟県産米33% |
---|---|
精米歩合 | |
アルコール | 14度 |
日本酒度 | +2(辛口) |
酸度 | 1.2 |
商品番号:kb011-2
500ml : 3,410円
※お一人様1本でお願いいたします
2020年4月入荷しました
香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げた、シリーズ最高峰。 柔らかな口当たりと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、温めてもその存在感を主張します。
使用米 | 麹:五百万石50% 掛:新潟県産米33% |
---|---|
精米歩合 | |
アルコール | 15度 |
日本酒度 | +2(辛口) |
酸度 | 1.2 |
商品番号:kb001-1
1.8L : 8,921円
商品番号:kb001-2
720ml : 4,004円
〒319-2263
茨城県常陸大宮市南町1361‐1
TEL.0295-52-1119
FAX.0295-53-6080
info@sake-sake.biz
→ショップ案内