黄金酒造‐こがねしゅぞう‐ 黄金酒造㈱/鹿児島県霧島市 |
昭和24年、姶良郡福山町(現在の霧島市福山町)にて前身の五領酒造株式会社を設立。昭和27年に、現在の霧島市国分敷根に移転。当時としては近代的な木造平屋建の工場、そして貯蔵庫として石蔵を備えた立地条件で製造を開始。
平成12年遠赤外線を応用した独自の製法を開発。【遠赤焙煎仕込み】:平成5年4月特許取得。
|
|
|
蘭(白麹) 限定流通品 |
|
米麹を一切使わない「全芋焼酎」芋100%。普通の焼酎にはない、熟したマンゴーやパパイヤのような甘い香りを持っている。
味わいはすっきりとしてピュアな芋の甘みが楽しめる。
原材料 |
さつま芋・さつま芋麹 |
麹 |
白麹 |
度 数 |
25度 |
蔵 元 |
黄金酒造㈱ |
産 地 |
鹿児島県 |
おいしい飲み方 |
ロック・水割り・ストレート |
|
<sp0006-1>
1.8L : 2,916円
在庫:
|
<sp0006-2>
720ml : 1,458円
在庫:
|
|
|
東五(芋)遠赤焙煎仕込み |
 |
昭和24年創業。独自製法の遠赤焙煎仕込みで造られる。
ほんのりとした芋の軽い香ばしさが特徴の旨口。鋳物のほのかな甘みが心地よい。
原材料 |
さつま芋・米麹 |
麹 |
|
度 数 |
25度 |
蔵 元 |
黄金酒造㈱ |
産 地 |
鹿児島県
|
おいしい飲み方 |
ロック・お湯割り・ストレート |
|
<sp0011-2>
720ml : 1,188円
在庫:
|
|
|
 |
|
|